婚活Q&A PR

婚活で趣味が合わない人は避けたほうがいいですか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

質問箱でこんな質問を受けました。

趣味の合う合わないってどれくらい大切ですか?
いいなと思った人でも趣味の合わない相手とは結婚は避けたほうが良いでしょうか?

婚活で知り合った男性で話が楽しいのですが趣味が全く合わなそうです。私はインドアはで漫画やゲームが好きなのですが、お相手は登山やテニス、自転車などアクティブな趣味ばかりです。

趣味が全く違う場合、仮にお付き合いすることになっても休日の過ごし方が合わずにすぐに別れることになってしまうでしょうか?また仮に結婚できたとしても休日の過ごし方が合わないのではないかと思って不安です。

結論からいうと一部の趣味を覗いて基本的には趣味は合わなくてもOKです。

理由を詳細に解説していきます。

最も大きい理由は趣味の相性と性格の相性は違うから

趣味が合うかどうかを気にしなくて良い一番の理由がこれです。同じ趣味=馬が合うではないかいからです。
中学とか高校の部活、大学のサークルを思い出してください。みな同じ趣味(もしくは好きなこと)が共通している集団です。

しかし全員との相性がよかったでしょうか?大抵は気が合う人と合わない人がいて、いくつかのグループに分かれていたはずです。
ある側面で嗜好性が一致していることは共通の話題を話すことができる点で話しやすいことはあっても=性格が合うではないからです。

結婚して一緒の趣味を楽しめほうがより楽しいという側面はありますが、それはプラスαの加点要素であり、もっと大切なのは価値観の部分だからです。

相手の趣味に不快感を覚えないかが大切

アニメ好きがアニメ好きと結婚しなくてはよいですが、アニメ嫌い、アニメそのものに不快感を盛っている相手との結婚は厳しいでしょう。
海外旅行好きなら相手が海外旅行好きでなくても良いですが、海外旅行に一人または友達といってもOKと言ってくれる相手でなければ厳しいでしょう。
アイドルやバンド好きなら遠征を許してくれる相手でなければ厳しいでしょう。

そこさえクリアしたならば趣味の一致は気にせずに相手を選んで大丈夫です。
逆に言えば時間とお金に関しては事前にしっかりと確認していく必要があります。

お互いの趣味にたいする時間とお金の使い方を確認する

趣味が違う場合はお互いに関心の無いことに対して一定のお金と時間をを使うことになります。
それがお互いにとって許容範囲であるかどうかも確認する必要があります。

旅行好きと言っても濃淡は人それぞれです。海外旅行に大型連休の旅に行く人もいれば年1回の人もいます。連休ごとに国内に旅行行く人もいます。
アニメ好きも毎日アニメを大量にみてDVDも全部揃える人と、単にアニメが好きでみてる人ではお金と時間の使い方が全く異なります。

結婚したときにお金の使い方で揉める夫婦は多いです。趣味にお金を使うならどれくらいお互いの別の財布にするか趣味に月いくらまでは使っていいかなどを予めお互いの両方を得る必要あります。そしてこのときお互いの譲れないラインが大きく食い違うのであれば厳しいでしょう。

時間の使い方も動揺です。趣味が違うのは良いですが自分は一緒にいたいのに休日ずっと趣味に時間を割かれている場合は無理だと感じると思います。反対に別の趣味を持ってる二人が休日はお互いに自分の趣味のために時間を使いたいと思っているの出ればうまくいくはずです。

まとめ

結婚相手を選ぶにあたって趣味が合うことは必須条件ではありません。
その理由としては趣味の相性と結婚生活の相性は別だからです。

ただし趣味にかけたい時間とお金は人それぞれ違うので、相手の趣味の内容だけでなく、時間とお金の使い方について許容できるかどうかは確認する必要があります。

合わせて読みたい